つくり方
沸かしたお湯に、ゼラチンとグラニュー糖を加え、よく溶かします。
1がよく溶けたら四等分に切ったピオーネを加え、バットに流し入れ、粗熱をとり、冷蔵庫で1時間程度冷やします。
白玉粉をボウルにいれ、水を少しずつ加えながらこねます。
白玉粉が手やボウルにつかないくらいにまとまったら、棒状に生地をのばし、一口大に切り、丸めます。
鍋にお湯を沸かし、沸騰したら白玉を茹でます。白玉が浮きあがってから1分程して、氷水にとり、冷やします。
器にあんこをいれ、白玉と一口大に切ったゼリーを添えます。黒蜜を最後にかけます。