TOWTOWMI.JP
風景
ストーリー
はたらく(求人)
レシピ
遠州の食
コラム
ピックアップ
レシピ
FOOD
浜松産さつまいものドライカレー
フードコーディネーターharumi
|
2019.09.17
材料(2人分)
さつまいも
1本(150g)
玉ねぎ
1/2個
パプリカ(赤・黄)
各1/2個
ピーマン
2個
鶏むねひき肉
200g
バター
20g
白ワイン
50ml
塩
小さじ1/2
粗挽き黒こしょう
少々
カレー粉
大さじ1
醤油
小さじ1
ごはん
茶碗2杯分
白いりごま
大さじ1
ごま油
大さじ1/2
つくり方
さつまいもは1cm角に切り水にさらします。玉ねぎ、パプリカ、ピーマンをそれぞれ1cm角に切ります。
フライパンにバターを中火で熱し、玉ねぎとさつまいも、パプリカを炒めます。全体がしんなりしてきたら、ひき肉を加え焼き炒め、塩で味つけします。ひき肉の色が変わったら、ワインを加え炒めます。
アルコールが飛んだら、ピーマンとカレー粉を加え、水分を飛ばすように炒めます。最後に醤油を流し入れ軽く混ぜ合わせ火を止めます。
ボールにごはんと白いりごま、ごま油を混ぜ合わせ、器に盛り、3のドライカレーをかけます。
ひき肉をいれる前に、他の材料をよく炒めるのが美味しくなるポイントです。
ホクホクのさつまいもとカラフルな野菜の食感がよいドライカレーです。バターの風味と醤油の香ばしさ、ピリッとスパイスが食欲をそそります。ごまごはんとの相性も抜群です。
RECIPE TOP
TOWTOWMI TOP
go to pagetop