TOWTOWMI.JP
風景
ストーリー
はたらく(求人)
レシピ
遠州の食
コラム
ピックアップ
レシピ
FOOD
浜松産しいたけと白菜のあんかけ
フードコーディネーターharumi
|
2017.11.30
材料(2人分)
白菜
1/6株
人参
1/3本
しいたけ
3個
こめ油
大さじ1/2
★だし
100ml
★醤油
大さじ1
★みりん
小さじ2
★砂糖
小さじ1
★塩
ひとつまみ
水溶き片栗粉
適量
かつお節
適量
ゆず胡椒
適量
つくり方
白菜は一口大に、人参は短冊切りに、しいたけは、軸を切り落とし、薄切りにします。
フライパンにこめ油を中火で熱し、白菜の芯の部分と人参を加え、しんなりするまで炒めます。
しんなりしてきたら、しいたけと白菜の葉の部分を加え、全体に油がまわるように炒めます。
★の調味料を加え、4〜5分煮込みます。水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛り、かつお節をふりかけ、ゆず胡椒を添えます。
野菜の大きさを揃えることで、均一に味がしみこみます。
白菜やしいたけの旨みがたっぷり味わえるレシピです。野菜しかはいっていませんが、旬の白菜やしいたけとかつお節の旨みが相まって、味わいに深みがでます。常備菜として作り置きしておくと、付け合わせやお弁当のすき間に重宝しますよ。
RECIPE TOP
TOWTOWMI TOP
go to pagetop