TOWTOWMI.JP
風景
ストーリー
はたらく(求人)
レシピ
遠州の食
コラム
ピックアップ
レシピ
FOOD
浜名湖産あさりとキャベツのアーリオオーリオ炒め
フードコーディネーター harumi
|
2015.09.18
材料(2人分)
あさり
10粒
キャベツ
1/4個
にんにく
1片
アンチョビ
3匹
オリーブオイル
大さじ1
白ワイン
30ml
オレガノ
適量
つくり方
あさりは砂出しをしておく。キャベツは一口大に切ります。
フライパンにオリーブオイル、みじん切りしたしたにんにくとアンチョビをいれ、弱火で熱し、香りが立ってきたらキャベツを加え炒める。
キャベツがしんなりしてきたら、あさりと白ワインとオレガノを加え、3分程度蓋をして蒸します。
器に盛ります。
アンチョビがない場合はツナを代用してもおいしくできますよ。キャベツは旨みがでるよう弱火でしんなりするまで炒めてください。
イタリア語でアーリオはにんにく、オーリオは油という意味。旬のあさりとキャベツをイタリア料理の定番の味付けをしてみました。冷たく冷やしてもおいしいので、多めに作って冷蔵庫に常備しておけば、忙しい日の副菜やおつまみに重宝します。ワインがついついすすんでしまう一品です。お好みで粒マスタードを添えるとアクセントになっていいですよ。
RECIPE TOP
TOWTOWMI TOP
go to pagetop