日に日に暑さが増すにつれ、食べたくなるのが冷たくてさっぱりとしたもの。
今回ご紹介するのは、巖邑堂さんのあんみつ。じめじめとした梅雨や暑い夏にぴったりの冷たいスイーツです。
お持ち帰り用のあんみつは、寒天が下の容器に詰められ、あんや白玉などの具材は上の容器に入っています。黒蜜は一番上に別添えされています。
さっそく、寒天の上に具材をのせ、黒蜜をかけます。
好みの甘さに加減しながら黒蜜をかけます。
あんがたっぷりと多めで、もちもちとした白玉など、具材一つ一つに存在感があり、食べごたえがあります。つるんとした喉越しとすっきりした味わいで、甘さも全体的に控えめです。
寒天のカットサイズが小さめで、コリッと弾力のある食感を楽しめます。黒蜜を足して、変化を楽しみながら食べるのがおすすめです。
カラフルすぎない控えめな見た目で、ちょっとした手土産に喜ばれそうです。
巖邑堂さんでは7月末まで販売されているそうです。暑い日にも嬉しい喉越しのあんみつを味わってみてはいかがでしょうか。
■巖邑堂
http://www.ganyuudou.com/index.html